HOME > 活動記録 > 研究会記録集 > 2010定時総会記念研究会

第2回定時総会記念研究会 2010年5月23日開催 

第2回定時総会記念研究会会場風景写真司法書士法教育ネットワーク 第2回定時総会記念研究会
「法教育の教材開発と法律実務家の役割」を開催しました。

日時:2010年5月23日(日) 午後1時30分~5時30分 
会場:京都司法書士会会館  案内チラシ (PDF 253KB) 


icon 研究会冒頭、京都司法書士会・中川馨会長より、ご祝辞をいただきました。ありがとうございました。
icon 福島県司法書士会・髙橋文郎会長からは、お祝いのメッセージ(電報)をいただきました。ありがとうございました。
icon 記念研究会には、30名のみなさん(内訳:正会員19名、賛助個人会員7名、非会員司法書士3名、一般参加1名)にご参加いただきました。ありがとうございました。

定時総会記念研究会 登壇者等(敬称略)と発言要旨

我妻秀範  京都府立綾部高等学校教諭
葉狩宅也  京都府八幡市立八幡小学校教諭
関本祐希  大阪府守口市立大久保中学校教諭
杉浦真理  立命館宇治中学高等学校教諭
小牧美江  当ネットワーク事務局長・司法書士
田實美樹  当ネットワーク事務局・司法書士
           ─ 以上、発表順 ─
進行役 西脇正博   当当ネットワーク会長


■発言要旨■  全体版 (PDF 145KB)
 (各登壇者により、当日の発言内容に加筆・修正をいただきました)
PART・1 法教育の教材開発 ~教員の視点から~
(1)  「法教育」にどう取り組むか~関西法教育研究会の取組 (PDF 21KB)
(2) 小学校での法教育実践を構想する (PDF 24KB)
(3) 社会科歴史的分野における法教育(中学校) (PDF 24KB)
(4) 司法書士さんとコラボした授業づくり(高等学校) (PDF 25KB)
☆  質疑応答・その1 (PDF 25KB)
PART・2 法教育の教材開発 ~法律実務家の視点から~
(1) 司法書士法教育ネットワーク教材検討会の活動報告 (PDF 44KB)
☆  質疑応答・その2 (PDF 34KB)


■当日配布資料■
我妻秀範 「法教育」にどう取り組むか~関西法教育研究会の取組 (PDF 1306KB)
 参考情報 ・法教育研究会報告書の概要 についての情報
        ・「私法分野教育の充実と法教育の更なる発展に向けて」(法教育推進協議会)
         から、「資料4「労働と法」に関する教材」指導案 についての情報
葉狩宅也 小学校での法教育実践を構想する (PDF 915KB)
 参考資料 ・『やわた市民の時間』学習指導案 (PDF 1384KB)
        ・プリント「ルールって何だろう?」No.1~5
        (No.3のみ掲載、PDF 680KB、他は掲載省略)
関本祐希 社会科歴史的分野における法教育 (PDF 1216KB)
 参考資料 ・プリント「イギリス市民革命」「欧米の産業革命」(掲載省略)
杉浦真理 司法書士さんとコラボした授業づくり (PDF 287KB)
 参考資料 ・「クレサラ問題」「労働問題」「地方自治)」 (PDF 4450KB)
小牧美江・田實美樹 司法書士法教育ネットワーク教材検討会の活動報告 (PDF 132KB)
 参考資料 (掲載省略)


 

事務局連絡先

郵便物送付先 
〒541-0044 大阪市中央区伏見町2丁目2ー3 伏見ビル4F38号
司法書士法教育ネットワーク事務局 宛
事務局電話番号 06-6202-8181
事務局専用E-mail  law-ed@laweducation.sakura.ne.jp

ページトップに戻る